定期巡回・随時対応型訪問介護看護サービスを利用するには必要な手続きがあります。 利用するまでの大まかな流れは以下の通りです。

ご利用までのおおまかな流れ

01.要介護認定を受ける
お住まいの市区町村行政窓口に「要介護認定」の申請します。
申請は原則ご本人がしますが、ご家族による申請代行も可能です。
よくわからない方は当社に直接ご相談いただいてもかまいません。
02. ケアプランを作成する
認定調査後、要介護1以上と認定されたら、介護サービスの利用に向けて、担当ケアマネジャーがケアプラン(介護サービス利用計画書)を作成する流れとなります。
03. ご契約&緊急通報電話装置の設置
ご利用者やご家族の納得するケアプランが完成したらご契約と、緊急通報電話装置を設置し、サービス開始となります。
04. サービス提供開始
「介護サービス計画書(ケアプラン)」に基づいたサービスをスタートします。

詳しくはお電話、またはメールにてお気軽にお問い合わせください。0743-70-8300受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ